パンダがまだまだ駆け出しの小僧だった頃の話し、
某電機メーカーに外注として入り込んで、ATM(自動料金受払機)のアプリを作っていた頃
50人ばかりの下請けが机を並べている部屋の一角
窓のそばの一番良い場所に、どっかりと陣取っているグループがいました
彼らは一日中、トランプをしたりしながら遊び暮らしていたんです
(少なくともパンダにはそう見えていました)
こっちは一日中設計書を横目に機械語でプログラミング、机上デバック、図書作成で
ヒーヒー言っているのに
後で聞いたことなのですが、
彼らは基本設計などを行っている、やっぱり外注さんなんですけど
今のシステムの中身がわかっているのは彼らだけなんで(元請けにもいない)
普段遊んでいるとしても、契約が切れないとのことでした
で、独立して数人の会社を作って楽しく暮らしいるとのこと
土木・建築産業で職人とかが独立して、人に指図されずに楽しく暮らしいる
全く同じ構図だな~ぁ、パンダの目にはそう映っていました
あの頃は、彼らのようにならないとと思いながら仕事をしていたもんです
時代は流れて、あれから20年ほどたった今
色々なものがWindowsやUNIXベースになり、いわゆるオープン化してくる中で
彼らはいったいどうなったんでしょうか?
なんてなことを思うことが時々あります
某電機メーカーに外注として入り込んで、ATM(自動料金受払機)のアプリを作っていた頃
50人ばかりの下請けが机を並べている部屋の一角
窓のそばの一番良い場所に、どっかりと陣取っているグループがいました
彼らは一日中、トランプをしたりしながら遊び暮らしていたんです
(少なくともパンダにはそう見えていました)
こっちは一日中設計書を横目に機械語でプログラミング、机上デバック、図書作成で
ヒーヒー言っているのに
後で聞いたことなのですが、
彼らは基本設計などを行っている、やっぱり外注さんなんですけど
今のシステムの中身がわかっているのは彼らだけなんで(元請けにもいない)
普段遊んでいるとしても、契約が切れないとのことでした
で、独立して数人の会社を作って楽しく暮らしいるとのこと
土木・建築産業で職人とかが独立して、人に指図されずに楽しく暮らしいる
全く同じ構図だな~ぁ、パンダの目にはそう映っていました
あの頃は、彼らのようにならないとと思いながら仕事をしていたもんです
時代は流れて、あれから20年ほどたった今
色々なものがWindowsやUNIXベースになり、いわゆるオープン化してくる中で
彼らはいったいどうなったんでしょうか?
なんてなことを思うことが時々あります
続きを読む: ITゼネコン