やっぱりマスコミは変

| コメント(0) | トラックバック(0)
普段、都内をバイクで走り回っている(バイク便ではない)パンダは季節の変化を肌で感じます
なんてよく書いていますが、今年は変ですよね

本当にあつかったのは7月だけで、
8月は気温が上がるときもあるけど、
信号待ちでヘルメットを脱ぐほどの暑さは無かったです
と思っていたら、昨日は半袖でも暑かったり、今日は今日で・・・

そうは言っても秋が一歩一歩近づいている今日この頃

最近パンダのかんに障ることを色々
民主党が圧倒的に勝った先の衆議院選挙
その結果を受けて民主党やら、現政権やら、官僚やらの動きを伝えるマスコミ
何で彼らは常に、本当に常に扇動的で、否定的な書き方をするのだろう
「その方が部数が伸びるから」とか「視聴率を意識すると」なんて言おうものなら
マジで切れますよ

アメリカの某議員が口にしたことなんだけど
「民主党の議員は行政に関わった人が少なく、
中には政治に関わったことすらない人が多いんだ」
「だから方向性が出るまでしばらく待ってあげるべきだ」

最初から2重権力がとか、マニフェストの一つ一つに文句をつけていて
いったい全体で何が言いたいのかが伝わってこない
相変わらず機能不全を起こしているマスコミに苛つく

それと社民党、参議院での協力が不可欠なのを良いことに
言いたい放題
本気で連立をしたいと考えているなら
もう少し責任感のある発言をしてもらいたい

別に民主党を支持しているわけではないのだけれど
いい加減、政局が混乱しているのは困るので
割り切ったおつきあいをしてください
大人なんだし



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/578

コメントする

2009年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

アイテム

  • IMG_2058.JPG
  • 090104_221613.JPG
  • 081127_125324.JPG
  • 080924_131420.JPG
  • 080901_152232.JPG
  • 080816_153639.JPG
  • 080904_132724.JPG

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2009年9月 2日 16:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「政権交代」です。

次のブログ記事は「システムの国際化」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。