恋のチカラ

| コメント(0) | トラックバック(0)
以前も再放送の時にちらりと見る機会があったのですが、
今もやっているそうですね
小田和正のさわやかの主題歌も耳に残るので
取りあえず取り貯めてみて、時間がある時に見ています

ドラマなんて見るんだ、なんて言われそうですが
これはこれで色々と考えさせられることもあって、結構好きなんです

でなんで、『恋のチカラ』?
全体はあまり憶えていなかったのですが
深津絵里さんが好きなのと
一つだけ心に残っていたシーンがあったからなんです

それは西村雅彦が突然 深津の働く会社に現れてクレームを処理するシーン
最後に『ところで今のは何をやっている会社の社長なんだ』と

パンダはずっと今まで技術職だったのですが
最近はプリセールスをやっていて
しかも今一緒に活動してもらっている営業の方が
まさにTHE営業な感じのかたなので
毎日が本当に新鮮で勉強になります

世の中には、人の受け売り、ネットの書いてあることを一生懸命羅列して
さも自分の考えのようにしゃべるだけの人が多くなってきて
営業も出来ないないし、技術も中途はんぱなくせに

ただ我が儘な理由だけで起業、社長と呼ばれる人達に出会う機会が
今の仕事をし始めて増えています

そんな人達の元で仕事をしている人を見ていると
今の自分にはメンターと呼んでもいい人達に恵まれているのが
幸せに感じられる今日この頃でした




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/554

コメントする

2009年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アイテム

  • IMG_2058.JPG
  • 090104_221613.JPG
  • 081127_125324.JPG
  • 080924_131420.JPG
  • 080901_152232.JPG
  • 080816_153639.JPG
  • 080904_132724.JPG

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2009年1月17日 16:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「超巨大企業のビックリ」です。

次のブログ記事は「小売業の情報戦略」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。