新しい総理大臣になって最初の目立つ仕事が「定額給付金」
家族4人のモデルで6万円ちょっと、これでいったい何が出来るんだろう?
外食?(焼き肉2~3回ぐらい?)、旅行?(1回いけるかな?)
バブリーな人、昔からの言葉で言うところの「成金」をのぞいて
本当にお金を持っている人達は元来けちんぼが多いので
無駄なお金を使いませんよ
とか思っていると、所得制限を行うにはコストがかかるから
一律給付、辞退を望むなんて
小学生の学級会レベルのことを言っている
総額で2兆円もの「税金」を「ばらまく」事が目的になっていて
これでどんなことが出来るの?
といった話が全く出てこない現状に
政治家や官僚の仕事レベルの低さにほとほとあきれてします
事務作業をこなすだけなら、「いま程の報酬は払えないよ君たち」
勉強をしていない経営者によくあるシステムの初期導入費のことばかり心配していて
運用、ランニングの費用を考えていないケースにだぶって見える
いまの国民は20年、30年先のことを心配しているからお金を使わないんです
一発のしょぼい花火にはなんにも期待していない事を気付いてもらえませんか?
家族4人のモデルで6万円ちょっと、これでいったい何が出来るんだろう?
外食?(焼き肉2~3回ぐらい?)、旅行?(1回いけるかな?)
バブリーな人、昔からの言葉で言うところの「成金」をのぞいて
本当にお金を持っている人達は元来けちんぼが多いので
無駄なお金を使いませんよ
とか思っていると、所得制限を行うにはコストがかかるから
一律給付、辞退を望むなんて
小学生の学級会レベルのことを言っている
総額で2兆円もの「税金」を「ばらまく」事が目的になっていて
これでどんなことが出来るの?
といった話が全く出てこない現状に
政治家や官僚の仕事レベルの低さにほとほとあきれてします
事務作業をこなすだけなら、「いま程の報酬は払えないよ君たち」
勉強をしていない経営者によくあるシステムの初期導入費のことばかり心配していて
運用、ランニングの費用を考えていないケースにだぶって見える
いまの国民は20年、30年先のことを心配しているからお金を使わないんです
一発のしょぼい花火にはなんにも期待していない事を気付いてもらえませんか?
コメントする