総理大臣と大統領

| コメント(0) | トラックバック(0)
最近通っているお客さんのビルは
道一本隔てたところに首相官邸がそびえていていたり
霞ヶ関とか永田町とかを通り過ぎる機会が増えたり
国会議事堂が目の前にそびえていたりで
テレビとかでよく見かける日本の政治の中心地なんだこの辺り・・・
と思う今日のこの頃です

そうなんですけど、最近のニュースを見ながら感じたのは

日本の総理大臣が5人のうちの誰になるかより
アメリカの大統領が2人のうちのどちらになるかの方が
世の関心は高いんじゃないのかなってこと

確かに、自民党の中から誰が出てきたとしても
官僚組織は温存されて、税金の無駄遣いは止まないだろうし
外交は腰砕けのままで、他の国からは相手にされないだろう

なんの戦略もないままに
目の前の個々の利権を追い求め続けるこの国が
心配で心配で、、、


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/532

コメントする

2009年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アイテム

  • IMG_2058.JPG
  • 090104_221613.JPG
  • 081127_125324.JPG
  • 080924_131420.JPG
  • 080901_152232.JPG
  • 080816_153639.JPG
  • 080904_132724.JPG

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2008年9月11日 11:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「非常識な土地所有者」です。

次のブログ記事は「金融危機!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。