最近チラチラと原油価格の下落がささやかれ始めている
気のなったので早速ネットでニュースを検索してみると
これが驚く程、記事になっていない
今日やった見つけた記事では
7月上旬に最高値147ドルだったのが昨日の時点で
114ドルまで落ちているとのこと
単純に言えば20%もの下落を示している
値上がりする時にはあれほどニュースで大騒ぎしていたのに
下がっている時にはなぜかニュースにはならない
庶民(視聴者)に取ってはかなり関心が高いはずなのに
何か裏があるのでは?とうがった見方も出てきてしまう
アメリカではガソリン価格も順調に下がり始めているとの報も
日本では相変わらず180円台にのったままなのですが。
確かに10年前の1バレル20ドルの時代は帰ってこないだろうけど
上がる時だけ大騒ぎして、下がる時には
出来るだけ静かにってのは、しっくり来るものが来ないことだけは
言っておきたい。
気のなったので早速ネットでニュースを検索してみると
これが驚く程、記事になっていない
今日やった見つけた記事では
7月上旬に最高値147ドルだったのが昨日の時点で
114ドルまで落ちているとのこと
単純に言えば20%もの下落を示している
値上がりする時にはあれほどニュースで大騒ぎしていたのに
下がっている時にはなぜかニュースにはならない
庶民(視聴者)に取ってはかなり関心が高いはずなのに
何か裏があるのでは?とうがった見方も出てきてしまう
アメリカではガソリン価格も順調に下がり始めているとの報も
日本では相変わらず180円台にのったままなのですが。
確かに10年前の1バレル20ドルの時代は帰ってこないだろうけど
上がる時だけ大騒ぎして、下がる時には
出来るだけ静かにってのは、しっくり来るものが来ないことだけは
言っておきたい。
コメントする