北京オリンピックも始まり夏も真っ盛り、
連日暑い日が続いていますが
皆さんお元気ですか?
パンダは相変わらず、流浪の人生を歩んでいるようです
仕事の方は、アメリカのSEO会社さんの契約も一息ついて
Web系情報企業さんの実態にビックリし
今のところは流通系システムコンサルタントとして仕込みに
精を出す日々を送っています
いまのメインのお仕事は中規模流通業の基幹系システム関連とでも
言ったらいいのでしょうか
年商500億ぐらいの企業さんが今後更に飛躍するためには
どうしたらいいか、、、と考えた末に
よし!基幹系を一新しようという結論に達した
であればいいのですが
ITをおろそかにして、店舗を中心に突っ走って来たあげくに
基幹の商品、販売管理システムがパンク寸前で
大あわてのプロジェクトの立ち上げ、
にも係わらず、社内の交通整理が遅々として進まず
でもエンドの時期は変わらないので
立ち上がる前から危険プロジェクトになりそうな案件
そんな感じの物が大小様々なのですが
なんと多いこと
それぞれが、あぁあそこか と
名前を聞けば皆さんがそうおっしゃるであろう企業さんの実態とは
こんな物なのかと
つくづく残念に思う今日この頃です
連日暑い日が続いていますが
皆さんお元気ですか?
パンダは相変わらず、流浪の人生を歩んでいるようです
仕事の方は、アメリカのSEO会社さんの契約も一息ついて
Web系情報企業さんの実態にビックリし
今のところは流通系システムコンサルタントとして仕込みに
精を出す日々を送っています
いまのメインのお仕事は中規模流通業の基幹系システム関連とでも
言ったらいいのでしょうか
年商500億ぐらいの企業さんが今後更に飛躍するためには
どうしたらいいか、、、と考えた末に
よし!基幹系を一新しようという結論に達した
であればいいのですが
ITをおろそかにして、店舗を中心に突っ走って来たあげくに
基幹の商品、販売管理システムがパンク寸前で
大あわてのプロジェクトの立ち上げ、
にも係わらず、社内の交通整理が遅々として進まず
でもエンドの時期は変わらないので
立ち上がる前から危険プロジェクトになりそうな案件
そんな感じの物が大小様々なのですが
なんと多いこと
それぞれが、あぁあそこか と
名前を聞けば皆さんがそうおっしゃるであろう企業さんの実態とは
こんな物なのかと
つくづく残念に思う今日この頃です
コメントする