毎年同じようなことを書いている気もするけれどお盆休みというものを味わってきました
ご存じかもしれませんが、パンダは流通業が長く、しかもシステム担当なおかげで
お盆もお正月もGWもない生活が普通だっただけに
今回のように『お盆』に完全ヒットというのは過去に記憶にありません
子どもの頃は、山陽新幹線もない時代に
結構な思いをしながら里帰りをしたのは鮮烈に憶えているのですが
これだけクリーンヒットすると飛行機も新幹線も取れないもんなんですね
しかも最近の新幹線は、指定席の車両に立ち客を入れてくれないものなのですね
仕方がないので当駅始発の新幹線を結構な時間並んで帰ってきました
パンダの里帰り先はちょっと変わっていて、母親の姉の家なんです
子どもの頃から長期のお休みはフルにそこにいたので、一回り近く離れている
従姉妹達も気持ちの上ではただの従姉妹ではありません
今回も都合5日間、従姉妹2、その娘達3と彼氏1、うちの息子、パンダの
合計8人が二間の和室に布団を並べて、まるで合宿のような生活
楽しいお休みでした
これで半年はがんばれる、かな
ご存じかもしれませんが、パンダは流通業が長く、しかもシステム担当なおかげで
お盆もお正月もGWもない生活が普通だっただけに
今回のように『お盆』に完全ヒットというのは過去に記憶にありません
子どもの頃は、山陽新幹線もない時代に
結構な思いをしながら里帰りをしたのは鮮烈に憶えているのですが
これだけクリーンヒットすると飛行機も新幹線も取れないもんなんですね
しかも最近の新幹線は、指定席の車両に立ち客を入れてくれないものなのですね
仕方がないので当駅始発の新幹線を結構な時間並んで帰ってきました
パンダの里帰り先はちょっと変わっていて、母親の姉の家なんです
子どもの頃から長期のお休みはフルにそこにいたので、一回り近く離れている
従姉妹達も気持ちの上ではただの従姉妹ではありません
今回も都合5日間、従姉妹2、その娘達3と彼氏1、うちの息子、パンダの
合計8人が二間の和室に布団を並べて、まるで合宿のような生活
楽しいお休みでした
これで半年はがんばれる、かな
コメントする