犬印のあの会社

| コメント(0) | トラックバック(0)
犬印のあの会社といって皆さんピンと来ますか?
先日も日経に景気の良い記事が出ていたあの会社さんなんですが

実はこの会社が某企業さま向けにプレゼンをするとのことで
こっそりと潜り込ませて頂いてきました

以前にもここで書いたのですが
日本のSEO企業さんのほとんどは外部リンク張り屋さんで
海外ではspam扱いされることをやっているのようなのですが
こちらの犬印さんはどうなんだろう
と、かなり興味を持っての参加でした

結論:
色々とサーチエンジンの内部についてわかっているような説明でした
しかし!
ご提案の内容そのものは、外部リンク80%、内部修正20%ぐらいで
『自社保有サイトからのリンクではない』ところが全速さんとは違いますとは
言っていたのですが、、、

確かに日本語環境下では、『SEO』というキーワードで検索をしてみると
いつも上位に来ている会社さんは

link:http://www.xxxxx.xx.jp と打ってみると
見事に同じドメインからリンクばっかりで
これはこれで効果があるのも事実なんですし
『spam行為はやめましょう』と声高に言っては見ても現実には逆らえない
そんな気もしてきます

だから犬印さんも、市場の現実を前に一生懸命にあがいているんだなぁ

そんな感じのご提案内容でした

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/508

コメントする

2009年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アイテム

  • IMG_2058.JPG
  • 090104_221613.JPG
  • 081127_125324.JPG
  • 080924_131420.JPG
  • 080901_152232.JPG
  • 080816_153639.JPG
  • 080904_132724.JPG

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2008年6月23日 11:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「僕たち的なSEO、海外の状況を少しだけ」です。

次のブログ記事は「外務省って」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。