別に孫さんの信奉者ではありませんが、

| コメント(0) | トラックバック(0)
ソフトバンクモバイル約3億9000万もの加入者を抱える世界最大の
携帯電話事業者であるチャイナモバイル(中国移動)、そして世界中で
約2億
5000万加入となる携帯 電話事業者グループを率いる
英ボーダフォンとともに、携帯電話端末を使う新サービスやその土台
となる技術を開発する会社の設立を発表した。
こうした世界の巨人とソフトバンクがなぜ対等な立場で合弁企業設立を
合意できたのか。その理由として孫社長が語ったのが前述の言葉である。

「三社 連合の中で、ユーザー数が一番少ない(5月末時点で1895万2800)
ソフトバンクがなぜ発案者になり、なぜビジョンをリードできるのか。
それは日本の 携帯ユーザーの皆さんのおかげ、
日本の携帯メーカーのパートナーのおかげ」だと孫社長は言う、、、

「ある人は日本の携帯はガラパゴスと揶揄(やゆ)するけれども、
世界的に見たら進んでますよね」
と負け惜しみのようにつぶやくだけの元国有会社とはちがって、


だからこんな事が出来るんだぞ!

といった物を見せつけられるだけの発想の転換力と実現する行動力

やっぱりこんな人をもっともっと
国を挙げて持ち上げていかないと
この国は世界の中で今のポジションを維持できない
そんな風に考えています

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/506

コメントする

2009年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アイテム

  • IMG_2058.JPG
  • 090104_221613.JPG
  • 081127_125324.JPG
  • 080924_131420.JPG
  • 080901_152232.JPG
  • 080816_153639.JPG
  • 080904_132724.JPG

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2008年6月18日 14:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「懲戒免職の記事を待っています」です。

次のブログ記事は「僕たち的なSEO、海外の状況を少しだけ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。