先ほどの続きを
日本の市場では、よしにつけあしにつけ細かいところまで要求されます。
だから日本で育った人が海外に行くと最初は結構驚かれされます
僕がヨーロッパに住んでいた頃、
缶ジュースを冷やして売っているところは極々希でした
とにかく日本はなにかにつけて、便利です!
でも待ってください
これって当然な事なのですが全てがコストのかかることなんです
棚の代わりに冷蔵庫を買うことも、電気代も
そしてそのコストは、これも当然なのですが価格に乗ってきます
当然、冷やして売る方がよく売れるんであれば
企業はみんな、こぞって冷蔵庫を買うでしょうし、電気代も払います
ただ日本と違うのはアメリカやヨーロッパの場合そこに選択肢があるって事なんです
海外のマクドナルドに行ったことある人(^o^)/
気が付きましたか、持ち帰りとお店で食べるのでは値段が違うのを
サービスを求める人だけがその対価を払う、そうでない人は安いものを買える
きっちりとROIが定着しているんですよね
日本の市場では、よしにつけあしにつけ細かいところまで要求されます。
だから日本で育った人が海外に行くと最初は結構驚かれされます
僕がヨーロッパに住んでいた頃、
缶ジュースを冷やして売っているところは極々希でした
とにかく日本はなにかにつけて、便利です!
でも待ってください
これって当然な事なのですが全てがコストのかかることなんです
棚の代わりに冷蔵庫を買うことも、電気代も
そしてそのコストは、これも当然なのですが価格に乗ってきます
当然、冷やして売る方がよく売れるんであれば
企業はみんな、こぞって冷蔵庫を買うでしょうし、電気代も払います
ただ日本と違うのはアメリカやヨーロッパの場合そこに選択肢があるって事なんです
海外のマクドナルドに行ったことある人(^o^)/
気が付きましたか、持ち帰りとお店で食べるのでは値段が違うのを
サービスを求める人だけがその対価を払う、そうでない人は安いものを買える
きっちりとROIが定着しているんですよね
コメントする