領土問題

| コメント(0) | トラックバック(0)
19日、竹島に韓国国籍の人が居住を開始したらしい。

日本は海に囲まれており、今まで国境問題で苦労をしてきた経験が少ない
からなのだろうけど、政治家もマスコミも国民もみな関心が低い。

関心が低いと言うよりも、韓国を刺激しないように気を付けているだけ?

こちらが気を使って譲っていれば、相手もその気持ちをくんで譲ってくれる。
国際社会はそんなに甘いものでは無いですよ。
そこの所をなんで、海外生活の経験が豊かな外務省官僚が理解できていないのか、
理解に苦しむ。
やっぱり、大学卒業までお受験にどっぷり浸っていて外を経験していない人と
若い時に経験をしている人とでは違うのかな?

であれば、今のような人材登用ではいつまでたっても日本は外交で勝てないって
事になってしまうかも。
帰国子女の中でも、一定以上の力を持っている人達を登用するようにしませんか?


極端な言い方だけど新潟沖で見つかったメタンハイドレイートが、次の争いの種に
なるやもしれない。

なんか中国とか、韓国だったら言いかねないと思いません?
いつまでもこんな腰砕けの外交を続けていると。

2006/02/21

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/452

コメントする

2009年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アイテム

  • IMG_2058.JPG
  • 090104_221613.JPG
  • 081127_125324.JPG
  • 080924_131420.JPG
  • 080901_152232.JPG
  • 080816_153639.JPG
  • 080904_132724.JPG

このブログ記事について

このページは、ぱんだが2008年2月21日 04:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2/20 東国原知事ぃぃぃぃぃ!」です。

次のブログ記事は「2/23 機会費用」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。