昨年から、島田紳助さんの人気番組「行列のできる法律相談所」で
カンボジアで学校に行けない少女を取り上げて
有名人や芸能人が書いた絵をオークションで販売し、
その収益で学校を作ろうというプロジェクトが立ち上がった。
島田紳助さんは
「たった1つ学校作るだけじゃ意味がない。世界中には何十万という学校を必要している。
でも、それでも作った方が良い」と言っていた。
とっても良い言葉ですよね。
僕自身が「絵を描いて寄付をしたい!」と本当に思いました。価値がないのでダメですけど・・・
芸能界にも、テレビ界にも大きな影響力がある島田紳助さんの音頭取りなんで
きっと多くの方が絵を寄付してくれるものと思います。
絵のうまい下手は別として、色紙にさらっとイラストを書く感覚で寄付して貰えるといいですね。
それだけの影響力のある島田紳助さんが言い出したことだから、
きっとテレビ局も(もしかkしたら吉本興業さんも?)かなり力を入れてこのプロジェクトを
進めていくのでしょうけど、
素人ながらに気になっている事がいくつかありますので、ご提案を一つ
・立ち上げまでのノウハウは?どこかNPOさんと連携してるの?
・維持、管理についての計画は?(これがないと政府のやっている箱だけ作ってになるような・・・)
その道に明るい人達からするともっともっと、あれは?これは?と思うところがるでしょうし
せっかく公開の場でやるプロジェクトなんですから、
是非、どこのNPOと連携してやっていくのかとか
こんな問題が発生した、こうやって解決した、こんな維持管理計画があるんだ。
等々の情報を公開していただけませんかね。
ネットででも公開して頂けると、こんな私でも
あ、こんな事でお手伝いできるかも!
なんてなきっかけが出来るような気もしますし
是非是非にお願いします。
そうすると、「たった1つ学校作るだけじゃ・・・」無くなるような気もします。
カンボジアで学校に行けない少女を取り上げて
有名人や芸能人が書いた絵をオークションで販売し、
その収益で学校を作ろうというプロジェクトが立ち上がった。
島田紳助さんは
「たった1つ学校作るだけじゃ意味がない。世界中には何十万という学校を必要している。
でも、それでも作った方が良い」と言っていた。
とっても良い言葉ですよね。
僕自身が「絵を描いて寄付をしたい!」と本当に思いました。価値がないのでダメですけど・・・
芸能界にも、テレビ界にも大きな影響力がある島田紳助さんの音頭取りなんで
きっと多くの方が絵を寄付してくれるものと思います。
絵のうまい下手は別として、色紙にさらっとイラストを書く感覚で寄付して貰えるといいですね。
それだけの影響力のある島田紳助さんが言い出したことだから、
きっとテレビ局も(もしかkしたら吉本興業さんも?)かなり力を入れてこのプロジェクトを
進めていくのでしょうけど、
素人ながらに気になっている事がいくつかありますので、ご提案を一つ
・立ち上げまでのノウハウは?どこかNPOさんと連携してるの?
・維持、管理についての計画は?(これがないと政府のやっている箱だけ作ってになるような・・・)
その道に明るい人達からするともっともっと、あれは?これは?と思うところがるでしょうし
せっかく公開の場でやるプロジェクトなんですから、
是非、どこのNPOと連携してやっていくのかとか
こんな問題が発生した、こうやって解決した、こんな維持管理計画があるんだ。
等々の情報を公開していただけませんかね。
ネットででも公開して頂けると、こんな私でも
あ、こんな事でお手伝いできるかも!
なんてなきっかけが出来るような気もしますし
是非是非にお願いします。
そうすると、「たった1つ学校作るだけじゃ・・・」無くなるような気もします。
コメントする