今日はまず南の方へ行ってきます。
お約束の戦史めぐり
本当にお約束なんですけど糸満市にある「ひめゆりの塔」へ行ってみることに。
道中でわかったことなのであるが、
実は沖縄には、有名なひめゆりの塔だけではなく
同じような慰霊碑が数多くあることや、
ひめゆりの塔にまつわる死者などのように学徒動員の多くが
軍部の一方的かつ無責任な解散命令の後で亡くなっていることだった
最近、教科書から日本軍の「命令」による集団自決について
軍の関与を削除するといった
歴史を無意味にあいまいにする動きが目に付くようになってきた
ぱんだの個人的な意見としてなのですが
日本が主権国家として
さまざまな外的要因に対処するための軍事力の保有を否定するつもりは無い
ただ歴史的な過ちの事実を無理に曖昧にしたり、捏造したりするのではなくて、
事実は事実として明確に認め、
同様な過ちを犯さないようにするために
どのような施策を行うかにエネルギーを使うべきだと思っている。
お約束の戦史めぐり
本当にお約束なんですけど糸満市にある「ひめゆりの塔」へ行ってみることに。
道中でわかったことなのであるが、
実は沖縄には、有名なひめゆりの塔だけではなく
同じような慰霊碑が数多くあることや、
ひめゆりの塔にまつわる死者などのように学徒動員の多くが
軍部の一方的かつ無責任な解散命令の後で亡くなっていることだった
最近、教科書から日本軍の「命令」による集団自決について
軍の関与を削除するといった
歴史を無意味にあいまいにする動きが目に付くようになってきた
ぱんだの個人的な意見としてなのですが
日本が主権国家として
さまざまな外的要因に対処するための軍事力の保有を否定するつもりは無い
ただ歴史的な過ちの事実を無理に曖昧にしたり、捏造したりするのではなくて、
事実は事実として明確に認め、
同様な過ちを犯さないようにするために
どのような施策を行うかにエネルギーを使うべきだと思っている。
コメントする