しばらくぶりに広島へそして10年ぶりぐらいかな、宮島街道(国道
2号線)を車で岩国というところまで行ってきた。
宮島街道って称するぐらいなので、小型のフェリーで5分ぐらいの所に
どんと宮島が横たわっている。
街道はその狭い海峡を望む海岸線についたり離れたりしながらの道が
しばらく続いているのだが、対岸に見える島のほぼ全域が国立公園
(だったはず)で、人の手がほとんど入らない自然のまま緑が美しく。
転々と牡蛎いかだが浮かぶその風景は昔から好きだった。
広島は帰ってくる度に寂れていくのを感じるのだけど、全国チェーンの
ファミレスとかのけばけばしい色彩だけは少しずつ増えてきている。
気持ちよく宮島街道を発していた僕の目に突然、某中華料理レストランの
桃色を基調とした看板が。
惨たらしい。。。
こんな風景を目にする都度に思うのが、日本という国というか民族と
いうのか、なぜ町とか地域を長い目で見て、マクロ的に考えていって
美しく育てていく事が出来ないのだろうかと感じてしまう。
自分の土地なら何をしても良い。例えゴミを並べていても、違法建築でも。
こんなエゴが通る先進国は珍しいのを皆さん知っていますか?
自分の家の庭に生えている木を切るのにも申請が必要だなんて、
どう思います。
なんでそんなに厳しいのと理由を聞くと、誰もが説得力のある返事を
返してくれます。
それを一言で言うと、”我々は美しいものが好きなのです。”
僕が学生時代を過ごした町は、決して特別な指定地域でも何でなかった
けど、美しい町並みと素敵な住環境だった記憶があります。
2006/02/14
2号線)を車で岩国というところまで行ってきた。
宮島街道って称するぐらいなので、小型のフェリーで5分ぐらいの所に
どんと宮島が横たわっている。
街道はその狭い海峡を望む海岸線についたり離れたりしながらの道が
しばらく続いているのだが、対岸に見える島のほぼ全域が国立公園
(だったはず)で、人の手がほとんど入らない自然のまま緑が美しく。
転々と牡蛎いかだが浮かぶその風景は昔から好きだった。
広島は帰ってくる度に寂れていくのを感じるのだけど、全国チェーンの
ファミレスとかのけばけばしい色彩だけは少しずつ増えてきている。
気持ちよく宮島街道を発していた僕の目に突然、某中華料理レストランの
桃色を基調とした看板が。
惨たらしい。。。
こんな風景を目にする都度に思うのが、日本という国というか民族と
いうのか、なぜ町とか地域を長い目で見て、マクロ的に考えていって
美しく育てていく事が出来ないのだろうかと感じてしまう。
自分の土地なら何をしても良い。例えゴミを並べていても、違法建築でも。
こんなエゴが通る先進国は珍しいのを皆さん知っていますか?
自分の家の庭に生えている木を切るのにも申請が必要だなんて、
どう思います。
なんでそんなに厳しいのと理由を聞くと、誰もが説得力のある返事を
返してくれます。
それを一言で言うと、”我々は美しいものが好きなのです。”
僕が学生時代を過ごした町は、決して特別な指定地域でも何でなかった
けど、美しい町並みと素敵な住環境だった記憶があります。
2006/02/14
コメントする