最近はちょっと熱が入っていないので”含まれていた”
なのかも知れないけど。
とは言え、生業としてシステムエンジニア(休職中だけど)
を名乗る以上は、それなりの環境が自宅にもあるべき!
だと思いませんか。
そんな僕の最近の悩みごと
①ルーター入れ替え
最近良くNWがダウンする。
ルーターをリブートすると復旧するので、
まぁそんなところが原因なんだろうな、と何となく思いながらも
深く調査するつもりはさらさら無い。
VPNサーバも欲しいことだし、3〜4万で機種を選定中
年内には結論を出すつもり。
②ディスプレイ入れ替え
メインマシンは7年前に購入した17インチCRT。
動画も見やすいし、発色も良いんだけど、
最近調子がいまいちで、時々ブラックアウトする。
場所も取るからそろそろLCDをと考えているんだけど
こちらも17インチSXGAで機種選定中、予算3万
でも、なかなか納得できるのが見あたらないんだよね。
③DVDドライブの不良 ※12月8日完了
一昨日、突然メディアが認識できなくなってしまった。
2回もばらして組み立て直したんだけど、復旧せず。
PCデポに行くとI/O製のマルチドライブが7千円で
置いてあったので、明日にでも入れ替える予定。
④新しいPC
64bit環境の構築をすべきかどうか?
ATXからBTXへの移行は成功するのか?
デュアルコアは?
ソフトの対応状況を横目に見ながら、
来春を目指して、マザーの選定をはじめようかな。
システム改造計画
種種雑多な趣味の中にパソコンの組み立てが含まれている。
カテゴリ:
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.hondaya.net/cgi-bin/421mt/mt-tb.cgi/420
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (2)
- 2009年6月 (6)
- 2009年5月 (6)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (5)
- 2008年9月 (10)
- 2008年8月 (11)
- 2008年7月 (4)
- 2008年6月 (12)
- 2008年5月 (10)
- 2008年4月 (20)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (2)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (12)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (11)
- 2007年5月 (2)
- 2007年2月 (1)
- 2006年11月 (1)
- 2006年8月 (3)
- 2006年7月 (2)
- 2006年6月 (3)
- 2006年5月 (8)
- 2006年4月 (8)
- 2006年3月 (9)
- 2006年2月 (9)
- 2006年1月 (8)
- 2005年12月 (5)
- 2005年11月 (5)
- 2005年10月 (9)
- 2005年9月 (7)
- 2005年7月 (1)
ウェブページ
2009年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
コメントする